NordicIDの特長 - NordicIDを選ぶ理由

フィンランド国旗Finland
NordicID
Nordic ID RFIDスマートリーダーの優れた特長

ウェブ管理UI

ウェブブラウザからアクセスできる便利な管理UI

リーダー設定とアプリケーション管理をブラウザ上で行えます。
また、管理に使用可能なRESTful APIも備えています。

利用可能なツール例:

  • システムヘルスモニター
  • システムログ
  • ハードウェア設定
  • ファームウェアアップデート
  • ネットワーク設定
  • アクセス管理
  • アプリケーション管理
Web管理UIのイメージ

スマートリーダー

すべてが1つのプラットフォーム

外部PC不要。Linux OS搭載のスマートリーダー

一部のモデルではWLAN通信インターフェースを搭載しており、ルータやモデムが不要です。

Nordic IDスマートリーダーは独立サンドボックスにアプリを実行できるLinux OSを搭載しており、 追加のPCを用意せずともソフトウェアを稼働させることが可能です。

外部デバイス(バーコードスキャナ、キーボード、ディスプレイ、リレー、センサー等)を 直接接続して動作させることもできます。

プラットフォーム概要のイメージ

マスタースレーブ機能

ネットワーク上のほかのリーダーも一括管理

Nordic IDスマートリーダー(マスター)が、他のリーダー(スレーブ)へのトラフィックをルーティングできます。 クライアントアプリケーションはスレーブのIPアドレスを直接意識せず、マスターを介して各デバイスへアクセス可能です。

IPアドレスの管理が容易になり、大規模展開時に便利です。

マスタースレーブ構成例

WLANアクセスポイント機能

リーダー自体がアクセスポイントとして動作

WLAN対応モデルは、社内無線LAN環境がなくてもリーダー単体でAP機能を持ち、Wi-Fiクライアントを接続できます。

アクセスポイントのイメージ

Norma (LLRPプロキシ)

LLRPクライアントからリーダーを操作

Norma機能イメージ

NormaはLLRPクライアントとNURモジュールの間で通信を変換するプロキシツールです。
スマートリーダーに組み込めば、外部PCなしでLLRPクライアントとの連携を実現します。

HIDアプリ (開発不要)

読取結果をキーボード入力のように転送

HIDアプリ イメージ

開発なしで入力送信が可能

例えばUSB経由のキーボードHIDとして、読取EPCなどをそのままExcelやNotepadに転送できます。
またTCP・HTTP経由での出力も設定可能で、出力フォーマットは自由にカスタマイズできます。

出力可能要素例:
{EPC}, {ANTID}, {RSSI}, {FREQ}, {URI} など

開発環境とソフトウェア

NUR API / NURプロトコル

Windows(.NET), Linux(C/C++), Android(Java)など、主要OS・言語向けのAPIを提供。
Node.jsやPythonなど他の言語ラッパも用意されており、柔軟な開発が可能です。

スマートリーダーのOS

NordicID社カスタマイズのDebian Linuxを採用。
不要なソフトウェアを排除し、セキュリティ性・堅牢性を高めています。
サードパーティ製アプリをリーダー上で直接インストール・稼働できます。

タグ追跡機能

移動やRSSI変化をイベントとして報告

タグの移動を可視化するイメージ

「タグがアンテナAからBへ移動」「RSSIが大きく変化」など、設定したイベント時にのみ報告するため、ホストアプリ側の負荷が軽減します。
IN/OUTフラグや位置情報で移動を追跡でき、リアルタイムな動態管理が可能です。

アプリケーション署名ツール

セキュリティ強化のための署名

スマートリーダーに独自アプリを導入する場合、Nordic IDが提供する署名ツールでzipファイルに署名します。
リーダー側で署名を検証し、有効なファイルのみインストールされる仕組みでセキュリティを確保します。

当社や商品に関することなど、
お気軽にお問合せください。
Page Top